2013年1月14日月曜日

2013年1月 復刊2号(第 14 号) 号



2013 年新年のご挨拶:わいわいてい建設に対するご協力への感謝とこれからの希望

特定非営利活動法人 NPO もやい 代表 松山 毅


皆様あけましておめでとうございます。特定非営利活動法人 NPO もやい代表の松山毅です。旧年中は大変 お世話になりました。特に、この2年ほどは、もやいにとって、ケアホームわいわいていの新築・移転に関 して、苦労の多い日々が続きました。幸いにも、もやいのこれからの 10 年の基礎を作る新わいわいていは、 会員や応援して下さる皆様のご支援により無事完成し、この3ヶ月間運営を続けています。


わいわいていの4名の利用者の皆様も、転居に伴う環境の激変があったにもかかわらず、既にご自分達の ペースで生活を営む事が出来ているようで、ホットするとともに、旧わいわいていでの 10 年間の歴史の中で 培われた、利用者の皆様の順応性に感謝感激している所です。このように、会員は勿論、利用者、大変なシ フトをこなしてくれているわいわいてい職員、西大井6丁目町会をはじめとした理解者の皆様等、多くの 人々の支えや関わりがありケアホームの運営が続いております。そして、これらの皆様方からわいわいてい 建設に関して、総額 800 万円超の寄付金と 1500 万円の借入金を賜っております。皆様のご協力なくしては、 移転は果たせませんでした。ご厚情を賜り感謝にたえません。本当に有り難うございます。


さて、もやいのこれからについて、見通しや希望を述べてみたいと思います。
まず、本年中に検討される事として、わいわいていの新しい仲間を迎え入れる件がございます。
あと1名定員が残っており、新しい方の利用がそのうちに開始される事となるでしょう。
新規利用者の地域生活のお役にわいわいていが立てるように、また現在の利用者の皆様にとって新しい仲間の存在が掛け替えのないも
のになるように、熟慮、調整をしながら、検討をすすめて行く所存です。
次に、わいわいてい以外のもやいの活動についてであります。私はこの数年間、もやいの活動だけでなく、 職業柄、また個人的な経験として、障害者に関わる様々な問題に接してきております。障害者に関する制度 は様々な変遷を経ていて、社会の受容も一見前進しているようにもみえますが、相変わらずの差別偏見や、 制度の不備や不安につけこんで障害者を欺く人たちの存在や、従来の障害という概念ではくくる事の出来な い発達障害を持っている方々の悩み等、深刻な問題が数多く存在し、世の中の却って後退してしまっている 面を強く感じています。超高齢化社会だからこそ、「だれもがともにあたりまえに」地域で生きる、どんな 方でもその特徴を生かして活動できる事が重要と考えておりますが、世間はそれと逆行し、萎縮的、閉鎖的 になっている感がございます。
しかし、このような難しい時代にありながら、もやいは、10 年以上グループホーム・ケアホームの運営を 続けており、また、もやいに在籍するわいわいてい利用者、そのご家族や関係者は、ずっとそれ以前から苦 労、経験を重ねて地域生活を継続しております。つまり、我々もやいには、悩んでいる方々の問題を解決す るためのノウハウと人材を持っているという事になります。昨年の総会で被災地支援を含むわいわいてい以 外の活動費もお認めいただきました。今年は、このような人材・経験・予算を活用して、解決できないまで も色々な方々の悩みに寄り添う活動が開始できたらうれしいなと思います。
 会員の皆様に於かれましては、今後のもやいの活動に関しても、尚一層のご理解とご協力を頂ければ幸い
に存じます。
 さて、堅い事ばかり述べてしまいましたが、困難が有るからこそ、皆様と明るく、逞しく過ごしていきた
いと思います。もやいの活動が、そんな人生の拠り所になりますように祈念して、年頭のご挨拶を結びたい
と思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
共生共走リレーマラソンに参加して
開催予定の 10 月 28 日の週間天気予報から当日の予報まで「曇りのち雨」でしたので参加しようかしまい か迷っていました。朝、窓を開けて空を見上げると青空も出ていて、もしかしたら予報が外れて晴れるかも しれないと淡い期待を抱いて参加する決意をしました。11 時頃、タクシーに乗って阿部さん、大久保さん、 スタッフの星野さん、岡田の 4 名で参加してきました。
余談になりますが、タクシーの運転手さんがとても良い方で 4 人の女子の賑やかなおしゃべりに快く受け 答えしてくださり、楽しかったせいか会場までアッという間に着いてしまいました。
 会場のある八潮パークタウンに着いたものの、初参加の私は、よくわからず、増田さんに電話を入れると
迎えに来てくださり、増田さんの案内で会場に着くことができました。おまけに大久保さんに雨ガッパまで
貸してくださって、増田さんのお気持ちに感謝です。
 道々、阿部さんはお知り合いに会うと元気な声で挨拶を交わしています。一方、大久保さんはここはど
こ?だろうという顔をして周辺を見渡していました。
 お昼に近かったので、まず腹ごしらえをと見渡すと出店屋台が出ていて、さっそく、「焼きそば」を買い
求めました。
 小雨がパラついてきたので、設営されていたテントの中に入って、またまた親切な方々に椅子を譲ってい
ただき、ゆっくりと食べることができました。
テントの中の人たちと会話をしていると舞台(本部?)から理事長の松山先生のラップが聞こえてきました。 石川さんが大久保さんと星野さんを誘って、先生の元に走っていきました。軽快な音楽に誘われて思い思い に身体を動かし、ダンスに興じていました。間もなく戻って、「大久保さん、ノリノリだったよ」と一緒に 楽しめたことをとても喜んでいました。雨足がちょっとキツクなった頃、本部の方から「本日のマラソンは、 12 時半で終わりにします」とのアナウンスがあって、あちらこちらで片付け始めました。会場も隣の八潮地 域センターに移って、残りの行事をするということでした。
丁度、阿部さんや大久保さんも疲れてきたようでしたので、お世話になった方々に挨拶をして、いただい た風船 3 つとぬいぐるみを抱えて会場を後にしました。
参加するに当たって、紆余曲折も多少あったりしましたが、何より阿部さん、大久保さんの 2 人が楽しそ うでしたし、ご本人たちからも"楽しかった"との言葉を聞いて来て良かったなぁと思いました。そして、何 年か何十年ぶりでの出会いもあったり、人の優しさにふれたりと楽しい時間を過ごすことができました。 いろいろな意味で迷いに迷って参加した今回のマラソン大会でしたが、来年は良い天気のもと、また参加し たいなあと思いました。皆さん、応援、ご協力ありがとうございました。
第25回 だれもがともにもちつき会のご案内 平成25年2月3日(日)10:00~14:00
         於:富士見台児童公園(松山クリニック前の公園)
      もやいからはパーティの時のストラップやキャンディも販売。
       また有志で昨年同様、東北支援物品の販売も行います。
岡田則子
つきたてのおもちがおいしい! もちつき体験もできます!
25人集まり、楽しんだティーパーティ ~来年もやろう!~
12 月 23 日、まだ新しい「わいわいてい」でのお披露目を兼ねた忘年クリスマス会を行った。 住人、家族、会員とお世話になった地域の方々にも呼びかけた。 当初はお酒抜きのプランがいつの間にか、シャンペンに少々のワインぐらいは、と、さらに発泡酒も、その 上、頂き物がオードブルだけでなくワインも・・となりで会を盛り上げてくれた。クラッカーのパーンと弾 ける音に乾杯を、松山理事長の音頭で。サンタ姿の松山さんからぬいぐるみやチョコ、飴入りの袋を手渡さ れて喜ぶ利用者さん達。
 前日からスタッフの岡田さんが中心に用意した、しめ鯖や変わりサラダ、山本さん作成のサンドイッチ、
東野さん作成のオードブル等が所狭しと盛られたテーブルから早速いただく。宴たけなわとなった所で、ウ
クレレ、オカリナ入りでクリスマスソングから始まる歌唱を皆で。大久保さんは、振りも入れてくれ、スタ
ッフの皆さんも一緒に。そんな楽しい合唱後、今度は、星野さん作成のストラップを皆さんにプレゼント。
あら私達にも?という感じであったが、一人一人選んで嬉しそう。中盤には星野さん手作りのスマイル顔形
パンケーキとコーヒー。途中からの高岡さん家族の参加でまた賑やかに歌や振りで盛り上がり、自己紹介と
写真撮影で終了。(文責 石川)
みんなが楽しいものにできたらと一ヶ月まえから準備。 輸入雑貨店にて、アメリカのかわいいキャンディとドイツのチョコをゲット。オカリナの練習を開始。 石川さんと買い出しに行き、リース、テーブルクロス、お菓子、スノースプレー、ラッピング、ストラップ の材料などを買い、ストラップは石川さんが寄付してくださったトンボ玉も加えて作成♪ 窓にスノースプレーを吹き付け、私のご近所の教会が貸してくれた金モールを飾り付け。サンタ帽子、カチ ューシャも用意。 オカリナはキィが違って困ったりもしたものの、増田さんや松山先生にフォローしていただいてクリア。当 日はパンケーキも焼く。他のごちそうもいっぱいで、 みんなそんなに食べられなかったけど...。
ツリーの用意をしてくださった方、食事の用意をしてくれた方、構成を考えてくれた方、きてくださったご
家族・利用者、手助けしてくれたたくさんの方...みんなの力が集まり良い会となりました。(文責 星野)
うふふ
10月から新しいわいわいていの生活がはじまりました
9月下旬に新わいわいていが完成し、10月4日(日)に内覧会を開催しました。当日は町会長をはじめと
する近隣地域の皆様、西大井福祉園やかがやき園等に勤務する福栄会職員の皆様がご来場され、あたたかい お言葉をいただきました。二日後の6日(土)には引っ越し、新わいわいていでの生活がはじまっています。
        地域の皆様や行政、福祉関係者の皆様にはあらためて感謝申し上げます。
新わいわいていでの生活がより充実したものになるよう、理事会、職員一同今まで以上に努力してまいりま
       すので、皆様のご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。(文責 加藤)
玄関 リビング&キッチン
御礼
新わいわいてい建設にあたり、下記の皆様からご寄付をいただきました。心より感謝申し上げます。
足立正利様 阿部多美枝様 大沼美子様 小川幸子様 沖田公成様
菊池翔子様 西 定春様 和気正典様 松山毅理事長(アイウエオ順)

なお、10月末には東京都の審査もとおり、予定していた建設助成金も支給され、建設借入金の一部は返済 することができました。ありがとうございました。
長期返済金額は 1,800 万円となり、今後の運営の中で返済していく予定です。
NPO もやい会員の皆さまには、会運営ならびわいわいてい運営に今後とも相変わらぬご協力をよろしくお願い いたします。

編集後記
   利用者さん、スタッフの紹介を載せる予定で、インタビューもしていましたが、記事がいっぱいで次回にし
  ました。パーティの集合写真はウィルス感染により掲載困難となり残念でした。
現在、編集委員を募集中です。また、原稿も自由に投稿して下さい。次回は5月始めの予定。 編集委員:石川、星野、加藤、増田、山崎(協力)
☆NPO もやい会員募集中☆
会員を募集しています。 「わいわいてい」は障がいをもった方が、地域の中であたりまえに生活できる居住の場を目指しています。
運営協力、地域イベントへの参加等、一緒に活動しませんか。 正会員:入会金 3000 円、年会費 12000 円 賛助会員(個人):年会費 3000 円 賛助会員(団体):年会費 10000 円
銀行口座:みずほ銀行 馬込支店 口座番号(普)1790330 NPO もやい松山毅
お問い合わせは下記まで 〒140-0015 東京都品川区西大井6-9-3 電話/FAX 03-5709-5587 メール/moyai@west.cts.ne.jp

0 件のコメント:

コメントを投稿